有田焼通販を賢く活用しよう
■有田焼通販を利用するメリット
有田焼といえば、日本を代表する磁器のひとつです。
実際に使ったことはなくとも、名前だけは聞いたことがあるという方が大半なのではないでしょうか?
そんな有名な有田焼ですから、有田焼のお皿を取り扱っているお店は全国にたくさんあります。
ですが、その本場はやはり佐賀県有田町。有田焼の名前の由来ともなった町で、数百年前に近くで陶石が見つかって以降、今現在に至るまでたくさんの窯で有田焼が作られ続けています。
そんな有田町では、ゴールデンウィークに開催される有田陶器市をはじめ、有田焼を購入しやすい機会がたくさんあります。
地元の有名な工芸品でもありますから、当然町全体が有田焼をプッシュしているというわけですね。
有田陶器市などでは、品質の良い有田焼がお手頃な価格で購入できます。
しかし、わざわざ有田町を訪ねるのは大変ですよね。近場にお住まいの方なら良いですが、国内であっても遠い地方に住んでいれば自ずと有田町、ひいては有田焼から遠ざかってしまうかもしれません。
そんな方でも気軽に利用でき、有田焼に触れるきっかけとなりやすいのが有田焼通販サイトです。
他の数多くの通販サイトと同様、公式サイトで商品をチェックし、気になるものを通販で購入することができます。
実際にお店を訪ねることも、有田焼の本場を訪ねることもせず、しかし本格的な有田焼の食器を購入できると考えると、有田焼に関しても通販サイトはとても便利だということがわかっていただけるかと思います。
日本に古くから伝わる磁器が少し気になっている……そんな方でも有田焼をお求めやすいのが有田焼通販サイトなのです。
■理想のお皿も有田焼通販なら見つけやすい?
有田焼通販サイトのメリットは、手軽に有田焼を購入できるということばかりではありません。
有田焼通販サイトは、一度にたくさんの商品をチェックできる、という意味でもとても便利です。
普通ならお店をいくつか回らなければ見きれないほどの商品数でも、通販サイトなら一度にチェックできます。
ほしい食器の種類やサイズが決まっている場合も、カテゴリから商品を絞り込むことができますのでショッピングがとてもスムーズ。理想の条件に合っているものだけをピックアップし、じっくり悩むことができます。
有田焼とひとくちにいっても、現在そのデザインは多岐に渡ります。
古くから伝わる伝統的な和柄だけではなく、現代風のシンプルなデザイン、ガラスのような見た目のお皿なども多いです。
こうしたたくさんの種類の有田焼を一度にチェックできるのも有田焼通販サイトの大きなメリット。理想の有田焼がきっと見つかるはずですよ!
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |