有田焼業務用通販なら澄弘堂!
■有田焼業務用通販が便利な理由
有田焼は、日本の伝統的な磁器のひとつです。
芸術的価値も認められている昔ながらの技法で作られた有田焼ですが、一方でとても丈夫で軽く、使いやすい食器としての側面も持ち合わせています。
そのため、何百年もの間芸術品としてだけではなく実用性の高い食器としても愛されてきました。
ガラスのような硬質さとなめらかさでありながら軽く扱いやすい有田焼は、ご家庭用の食器としてはもちろん、業務用の食器にも適しています。
飲食店で使われるお皿はご家庭のものよりもずっと使用頻度が高く、破損してしまうことも少なくありません。
ですが丈夫な有田焼なら、飲食店でも問題なく使用できます。
食器としての品質の高さと扱いやすさを兼ね備えた有田焼は、業務用食器にはぴったりなのです。
業務用食器は、一度にたくさんの数を買い付けることも多いですよね。
そんなときには、通販を利用するのがおすすめです。
業務用食器を取り扱うお店で購入するのも良いですが、お店のスペースに限りがあるために必要数の在庫をすぐに揃えられないことも多いですし、そもそも商品の種類も一定数しか見ることができません。
通販であれば、取り扱っている商品を一度にたくさんチェックすることができ、選択肢がぐっと広がります。
澄弘堂の商品ページではそれぞれの食器の用途などでカテゴリが細かく分かれていますので、必要な形状やサイズ、理想的なデザインのお皿を探すことも簡単です。
お店のコンセプトや料理の雰囲気に合わせた有田焼を一度にたくさん仕入れる必要のある業務用食器については、ぜひ澄弘堂の通販をご利用ください。
■澄弘堂なら実際にチェックできるから有田焼業務用通販もご家庭用の購入にもおすすめ
食器に限ったことではないですが、通販のデメリットといえば実際に商品を見て購入することができない、という点ですよね。
デザインはサイトを見れば確認できますが、サイズ感や質感などは実際に目で見て、手にとって確かめなければわかりません。
特に有田焼は写真で見るよりも実際に手にとって見る方がずっと良さの伝わりやすい食器ですから、できれば自分の目で見て気に入った商品を購入していただきたいものです。
澄弘堂は有田焼の通販サイトですが、全国への出張も行っています。
気になる有田焼のサンプルをお持ちして、直に目で見て、手にとってその風合いや大きさ、色味、質感などを確かめた上でご購入を検討していただくことができるのです。
有田焼業務用通販にはメリットが多い上、デメリットについても澄弘堂はしっかりカバー。業務用の食器はもちろん、ご家庭用に食器を購入する際にもぜひご相談ください。
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |