焼き物がアクセサリーに!多彩なファッションに合う和モダンの妙
日本の焼き物といえば陶磁器が有名です。有田焼、波佐見焼、美濃焼に益子焼きなど、器やインテリアで見かけることも多いでしょう。
焼き物は器だけではなく、アクセサリーも産み出されています。焼き物をアクセサリーに?と驚くかもしれませんが、あたたかい雰囲気は、幅広いファッションに似合う和モダンとして人気を博しています。
ピアスにネックレス、その種類は多彩
焼き物のアクセサリーはあたたかい雰囲気とフォルムを持ち、和装だけではなく洋装にも似合うと評判です。ピアスやネックレス、タイピン、ヘアアクセサリーなど多彩な種類があり、ファッションにこだわりがある人の間でも注目を集めています。
焼き物といえばもともとは器やインテリアが有名ですが、時代が進むにつれて技術が向上し、広いシーンでもちいられるようになりました。今ではアクセサリーに注力する職人も現れ、日本のファッションの1ジャンルとして地位を確立しています。
器を使う機会が少ない世代でも焼き物を身近に
有田焼や波佐見焼など、日本が誇る伝統工芸品は、世代によってはあまり生活の中で触れる機会がないかもしれません。しかしその技術や品質は確かなものであり、幅広い年代に使って欲しい存在です。
器やインテリアは若い世代には確かにまだ縁遠いかもしれませんが、アクセサリーならどうでしょうか?トレンドのファッションでも個性を求める人にとって、和モダンのテイストを取り入れられる焼き物のアクセサリーはうってつけのコーディネートアイテムです。
アクセサリーだけではなく、携帯電話のストラップや小物入れなど、気軽に持ち歩けるものもたくさんリリースされています。ぜひお好みのものを探してみてください。
焼き物だからこその味わいを身につけて
もともと日本の伝統工芸には、装飾品としても広くもちいられていた七宝焼きがあります。焼き物をアクセサリーに取り入れる感性は決して珍しくないかもしれません。
それでいて、焼き物のアクセサリーは個性豊かです。トレンドファッションにワンポイントの個性を入れるとき、大きな魅力を発揮してくれるでしょう。
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |