業務用の有田焼はどこで買う?家でも使える幅広い品揃え
有田焼は現在、さまざまな場所で購入できます。その内容も豊富で、贈答品や芸術品、日常使いをはじめ、業務用も広く流通するようになりました。
業務用と言うと、普通のご家庭には縁遠いように思えます。しかし、業務用ならではの丈夫さや使い勝手の良さは、ご家庭でも使いたくなる魅力を十分に備えています。
それでは、業務用の有田焼はどのような場所で買えるのでしょうか?
有田焼は業務用でも高いポテンシャルを発揮
有田焼は磁器としての魅力にあふれ、昔から高い評価を受けています。和食・洋食を問わず幅広いお店で使われるようになり、料理の魅力を引き立てます。
高級なお店に限らず、大勢のお客さんを一度にさばくようなお店でも同様です。業務用として多数の有田焼を仕入れ、料理を鮮やかに彩りながら目と舌で味を楽しめる空間を提供しています。
業務用の有田焼を大量に仕入れ場合、問屋街で見繕うことが多いようです。しかし、一般のご家庭ではなかなか問屋街に足を運ぶ機会がない、行っても売ってもらえないのでは…と考えてしまうかもしれません。
一般のご家庭はどこで業務用の有田焼を買う?
最近の問屋街のほとんどは、一般の人が少量の品を買い求めても嫌がることはなく、丁寧に対応してくれます。滅多に行かない問屋街の空気を楽しみながら有田焼を探すのも楽しそうですね。
問屋街まで行く機会がないのであれば、ネット通販で探せます。ご家庭用の有田焼はもちろん、業務用の有田焼もそろっていますので、時間を気にせずにじっくり見て選びましょう。
業務用と言っても何枚・何十枚も買わなければいけないわけではなく、必要な分だけでも購入可能です。ご家族分、お客様用など、ニーズに合わせた買い物ができますよ。
今の時代なら業務用も楽しみながら買える
以前はお店で見かけるお皿はなかなかご家庭に置けませんでしたが、今の時代なら流通の幅が広がり、気に入ったものが手に入りやすくなっています。
有田焼はどんなシーンにでも合うのが魅力のひとつ。ご家庭でもお店のような雰囲気を楽しみたいとき、きっと役に立ってくれるでしょう。
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |