有田焼は贈り物としても最適の魅力を持っている
生活空間を美しく飾ってくれる有田焼は、贈り物にしても喜ばれます。
伝統ある絵柄には花鳥風月や唐草模様をはじめ、美しくて縁起の良いものが多く、お祝いにも最適です。
贈り物にすると喜ばれる有田焼には、どのようなものがあるのでしょうか。
王道・食器は誰もが笑顔に
有田焼といえば食器が有名です。
特別な日に使う有田焼、普段使いができる有田焼には、さまざまな種類がありますが、差し上げる相手のライフスタイルを考えて選ぶとベストな一品に巡りあえます。
美しい夫婦茶碗にはじまり、まるで絵画のような絵皿、食卓でちんまりと可愛らしさを見せてくれる小皿など、候補はたくさん出てくることでしょう。
お皿だけではなく、有田焼はカップやティーソーサー、ティーポットも豊富です。
伝統的な柄をモダンなアイテムに描く斬新な感覚も、贈られる相手を喜ばせるかもしれません。
最近では伝統だけではなく、モダンな感性を取り入れた有田焼も増えています。
若い世代への贈り物にもぴったりです。
スタイリッシュなアクセサリーや小物も
有田焼でアクセサリーを使っている釜元もあります。
昔ながらの技術や伝統を用いながら、現代にマッチしたスタイリッシュなデザインのアクセサリーは、お洒落な人にぴったりの贈り物です。
ほかにも小物を作っている釜元もあり、歴史と伝統の中にも新しい息吹が生まれています。有田焼の長い歴史と積み重ねられた伝統、そしてこれからも受け継がれるであろう新しい息吹が込められている、なんとも贅沢な贈り物ができそうですね。
気持ちを込めて喜ばれる有田焼を贈り物に
有田焼は知名度や完成度、質の良さから、贈り物にすると喜んでくださるかたが多い逸品です。
お祝いや何かの折に贈り物をする際には、ぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
最近は歴史と伝統の上に、新しい世代のセンスや感覚を取り入れた有田焼も増えています。食器だけではなくアクセサリーや小物など、世代を超えた人々に喜んでいただけることでしょう。
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |