お得にまとめて購入できる!飲食店向けの業務用食器を揃えるなら通販で
飲食店で使用する業務用食器の数は膨大です。
席の数が少ないお店であっても頻繁に使う食器は多めに用意しておかなければいけませんし、ホテルや旅館などのようにお店の規模が大きくなればなるほど必要な食器の数も当然増えていきます。
業務用食器を必要なだけ揃えるには、かなりのコストがかかります。
オープン準備などでお店で使う食器をすべて購入する場合はもちろんですし、一部のみ買い替えるとしても、よく使うタイプのお皿であれば一度に多数購入しなければいけないのは変わりありません。
お店のコンセプトに合わせた食器を、席の数や回転率、提供する料理にどう合わせるかという点まで含めて考え準備するのはとても重要なことですが、それにかかる費用は予算の範囲内に収めたい、というのも正直なところですよね。
業務用食器をはじめ、お店の備品を揃える上ではコストパフォーマンスのバランスが大切になってきます。
コストがかかりすぎればその分お店の経営にも影響が出てきますし、一方で安さのみを追求しても見た目が安っぽいお皿ばかりになってしまったり、壊れやすいものだとすぐに買い替えなければいけなくなって余計にコストが発生してしまったりと、いろいろな面でトラブルが起きてしまいます。
■コストパフォーマンスを意識するなら通販サイトがおすすめ
コストはできるだけ抑えたい、けれど食器の品質は落としたくない…
そんなときにおすすめなのが、通販を利用して業務用食器を購入することです。
通販サイトの商品ラインナップを見てみればすぐにわかることですが、実店舗とは価格帯がかなり違います。
焼き物の種類によるというわけでもなく、有田焼を取り扱っているお店どうしで比較しても価格には大きな差があることがほとんどです。
安いからといって、通販サイトで取り扱われている商品の品質が低いというわけではもちろんありません。
普通のお店で購入できるものと同様に、伝統の製法で職人の手によってつくられた立派な有田焼の器です。
それではなぜ通販サイトで販売されている有田焼の器の価格は安いのかというと、人件費や店舗の家賃といった経費をカットできているからです。
実店舗で有田焼を販売する場合、店頭に立つスタッフや店舗の家賃など、さまざまな経費の分も有田焼の価格に上乗せされます。
その点通販サイトでは当然実店舗を用意したり店頭スタッフを雇ったりする必要がないため、その分安価で良い品質の器を提供できる、というわけなのです。
■大量注文も安心の通販は業務用食器の購入におすすめ
価格が安くコストを抑えられる他、大量注文にも対応しているというのも通販サイトで業務用食器を購入するメリットのひとつです。
業務用食器を購入するときには、店舗にある在庫で足りるかどうかを気にせずお買い物ができる通販サイトをぜひご利用ください。
澄弘堂|有田焼 業務用食器
有田焼で業務用の食器をお探しなら【澄弘堂】にお任せください。旅館、ホテル、レストラン、料亭、居酒屋など様々な業種、店舗の雰囲気、お料理のテイストなど、用途に合った器などを豊富に取り揃えております。また業務用としてだけではなく、ご家庭用として個人の方にもご購入頂くことができますので、是非お気軽に利用ください。
屋号 | 澄弘堂 |
---|---|
住所 |
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄6930-5 |
電話番号 | 0954-33-8009 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
代表者名 | 横石 佳須之(よこいし かずゆき) |
info@arita-seikodo.net |